セット内容
『紳士は金髪がお好き』
マリリン・モンローの魅力がたっぷり詰まったミュージカルコメディ。無邪気でチャーミングなマリリンと、いなせでカッコいいジェーン・ラッセルが好対照。時には軽快に、時には艶っぽく、この2人の歌声をいつでも聴けるiPen学習を始めない手はありません!
▶ 英語学習おすすめポイント!:この映画で一番有名な歌と言えば「Diamonds are a Girl’s Best Friend』ですが、マリリンが歌うバージョンに加え、編集者のイチオシはジェーンが歌うバージョン!そのほかにも隠れた名曲がたくさん、どれも彼女たちの”表情豊かな”歌声に魅了されます。この作品で一緒に歌って練習すれば、英語の発音だけじゃなく、歌の表現力も上がるかもしれません!?
本体価格:1,400円
『雨に唄えば』
サイレント映画からトーキーへの転換期を迎えた映画界。銀幕の世界では憧れの”恋人同士”を演じてきたドンとリーナは大問題に直面する。ついにトーキーの制作を映画会社から命じられるが、リーナは、話し方も声も壊滅的にヘン!なのだ!そんなときにドンは愛すべき歌声をもつ新人女優キャシーに出会い…。iPenなら映画の音声が本から流れますので、リーナの”ヘン!”な声も、ドンを演じたジーン・ケリーのあまーい歌声も、コミカルに言葉遊びをするドンの親友コズモの歌も…本作の面白さを余すところなく堪能できます!
▶ 英語学習おすすめポイント!:主人公たちが話し方指導を受ける場面では、英語の早口言葉が歌になります。iPenでしっかりよく聞いて、一緒に合わせて歌ってみましょう。これほど米国英語の発音の練習にぴったりな映画作品は他にありません。
本体価格:1,400円
『オズの魔法使』
英語圏の子どもたちが、幼少期から何度も何度も繰り返し観て育つ名作、それが『オズの魔法使』。日本人にとってもなじみ深い物語です。個性豊かなキャラクターやストーリーにすでに親しんでいることは、映画で英語を勉強する第一歩はもうクリアしているも同然。iPenから流れる美しい英語に、知っている単語やフレーズを見つけられることにすぐ気づくでしょう。子供も大人も「できる!」という実感が一番のモチベーション。この作品はスクリーンプレイの考え「映画で英語を学ぼう」のはじめの一歩に最適な作品なのです。
▶ 英語学習おすすめポイント!:子ども向けの物語だけあって、子どもたちが「音」で楽しめるフレーズが満載!マザーグースさながらの韻を踏んだ歌を一緒に歌えば、英語の素地として必要不可欠な「英語のリズム」が自然と体得できてしまいます。
本体価格:1,400円